あなたは TADA-Counter 人目の訪問者です。(since 1996/12/07)

九州(94.9.4〜9.11)

Date: Mon, 19 Sep 94 20:24:53 JST
交通手段
新横浜-博多	:JR(新幹線[往復割り引き切符])
福岡(博多)-柳川	:西鉄(特急)
柳川-熊本	:JR(普通)
熊本-阿蘇-高千穂-霧島-桜島-鹿児島-熊本:レンタカー(シビック)
熊本-横浜	:JR(寝台特急みずほ)

舞鶴公園・大濠公園

舞鶴公園は福岡城(黒田家の城)の跡。 大濠公園は天野橋立てに似た池で有名。


福岡ドーム

屋根が開いていた。東京ドームよりすごいと思った。外野まで含めてガラス張り の席がある。外野の部分はバー&ゲーセン。500円で試合のない時でも入れる。


福岡タワー

福岡市内の建物で一番高い。だから眺めがいい。


柳川川下り

水不足でやってなかった。(後で行く人吉の球磨川下りも水不足でやってない)


[御花の中庭]
御花

立花家の別荘(?)。歴史が好きな人にはいいかも。立花藩の藩主の直系の家系図 があって現在の当主の孫が通ってる幼稚園まで書いてあった。


有明海

運良くちょうど潮が引いている時で、みわたすかぎりの泥地だった。板切れに のったおっさんが地上を歩くスピードより早く移動していた。いそぎんちゃく を取っていた。


[熊本城]
熊本城

加藤清正が作り、細川家が長く使っていた城。


阿蘇

[草千里]
草千里というところには、馬と牛がたくさんいる(柵はない)。のんびりしてい ていい。うんこがいっぱいおちていた。馬に乗った。
車で山頂付近までいった。硫黄のにおいがすごい。本当の山頂がどこにあるの か知らないが、そこに行くまでに気持ち悪くなるだろう。


[高千穂渓谷]
高千穂渓谷

写真で見たとうりの渓谷。まぁ他ではみれないような岩と岩の間の渓谷なので 見に行っただけの価値はあった。ガイドブックで見ると川下りができそうだが、 実はボートにのって狭い範囲を漕ぎ回るだけ。これは残念。
(高千穂YH泊)


通潤橋

むかしむかし石だけで作った農業水路用の橋。大きい。誰かが 5,000 円払うと 橋の真中から放水してくれるそうだが、平日だったので観光客はほとんどいず、 見れなかった。


縦木の吊り橋

渓谷に長い吊り橋が2本かかっている。細い山道を苦労して行った割には規模 も小さくて期待外れ。これを見るために半日かけたのは失敗だった。
(えびのの国民宿舎泊)


霧島・えびの高原・韓国岳

火山地帯。火口湖が点在する。えびの高原から韓国岳に登った。(百名山だろうか) 登り1.5時間。下り2時間(私一人だったら1時間以内で下れたと思う)。 大きな火口と、いくつかの火口湖が見れた。晴れていたのだが、空気が霞んで いて桜島さえも見えなかった。屋久島や阿蘇が見れるとうれしかったのに。


桜島

よう岩展望台というところがあって、よう岩が作った奇異な岩の間を歩いた。 自然の面白さを味わった。
(桜島YH泊)
湯の平展望台からは鹿児島市内がよく見えた。


鹿児島市内

城山公園の展望台に行った。桜島と市内がよく見えた。その下の黎明館という ところ(島津の城跡)では鹿児島の歴史についての色々な展示があった。よかっ た。黎明館のそばに西郷さんの銅像がある。制服を着ていて犬は連れていない。 車で暫くいったところに磯庭園というところがある。島津藩の別荘のあったと ころ。ここにいくなら市内で土産屋に行く必要はない。


寝台特急みずほ

熊本から横浜まで17時間近く乗っていた。睡眠時間たっぷり。

いじゃう


Kase's Home Page - To TOP -