あなたは
人目の訪問者です。(since 1996/12/07)
Kase's Home Page
私の書いた旅行記のページです。とにかく美しい景色が好きなので、そんな場所ばかり行ってます。都会での買い物や食事の話題は少ないです。
下手な文章ですが、写真もたくさんありますので、同じ場所へ行ったことのある人に懐かしんでもらったり、これから行く人の参考になれれば幸いです。
What's New
- 2016/07/03 @homepageから@niftyホームページサービス(a.la9.jp)へ移行。アクセスカウンタを外部サービスに変更。
- 2009/12/30 自己紹介を更新。ずっと13年前の写真のままでした。
- 2004/08/05 @homepageへ移行。メールアドレスを画像に変更。
- 2004/06/20 訪問者 50,000 人達成
- 2002/05/16 訪問者 30,000 人達成
- 2001/05/26 スイス旅行記を加えました。
- 2001/04/19 訪問者 20,000 人達成
- 2001/02/04 スキャナを買ったので拡大写真をとりなおしました。だいぶきれいになりました
- 2001/01/27 2000/09/17からアクセスカウンタが止まってた。ショック。
- 1999/10/25 訪問者 10,000 人達成
- 1998/04/18 ニュージーランド旅行記を加えました。
- 1997/01/25 カナディアンロッキー旅行記を加えました。
- 1997/01/12 北欧旅行記に地図をつけました。
- 1996/12/23 各旅行記(北欧、九州、
伊豆諸島)に写真を入れました
- 1996/12/07 インターネット公開(Infoweb)
北欧 (フィンランド〜スウェーデン〜ノルウェー〜デンマーク)
 |
 |
[ノルドフィヨルド] |
[スタルハイム渓谷] |
[1994.5.31〜6.8]
- 目次・説明・出発
- フィンランド・スウェーデン
- ノルウェー(前半)
- ノルウェー(後半)
- デンマーク・帰宅
スイス (チューリヒ〜ツェルマット〜ベルナー・オーバーラント〜ジュネーブ)
 |
 |
[ツェルマット] |
[ユングフラウヨッホ] |
[1999.6.5〜6.13]
- 計画・出発〜チューリヒ・氷河急行
- ツェルマット
- ベルナー・オーバーラント(その1)
- ベルナー・オーバーラント(その2)〜ジュネーブ〜帰国
ニュージーランド(クライストチャーチ〜クイーンズタウン〜ミルフォードサウンド〜テ・アナウ)
 |
[大聖堂] |
[1997.2.20〜28]
- 目次・計画〜クライストチャーチ
- マウントクック経由でクイーンズタウンへ
- クイーンズタウンのアクティビティ
- ミルフォードサウンド・テアナウ
- 再びクイーンズタウン、クライストチャーチ
 |
 |
[ラフティング] |
[ファームステイ?] |
カナディアンロッキー(カルガリー〜バンフ〜レイクルイーズ〜ジャスパー)
 |
 |
[バンフ] |
[アサバスカ滝] |
[1996.9.21〜9.29]
- 目次・計画
〜サンフランシスコ
- カルガリー
- バンフ
- レイクルイーズ・
ジャスパー
- マウントエディスキャベルなど
- ヨーホー国立公園・
帰路
- 旅の出費
九州(福岡〜熊本〜宮崎〜鹿児島)
[1994.9.4〜11]
旅行記
伊豆諸島(八丈島〜三宅島)
[1995.3.12〜19]
旅行記
富士山
[1992.8.27〜28]
山行記
自己紹介
ご感想などありましたら気軽にメール下さい。
(最近はスパムやウイルスメールが多く、選別が大変です。見落としてしまったらごめんなさい)
MAIL: