![]() |
![]() |
[?どこだっけ?] | [みんなの写真] |
飛行機で空港に近付くとここでもきれいに赤い屋根でそろった町並み
が向かえてくれる。デンマークの首都コペンハーゲン。
バスに乗り、最初に行ったのは救世主教会という教会。大きなパイプ
オルガンと高い塔がみもの。すぐそばのクリスチャンハウンという運河
は船がたくさん泊まっていて雰囲気がいい。
![]() |
![]() |
[人魚像] | [ゲフィオンの噴水] |
![]() |
![]() |
[宮殿で衛兵と] | [ストロイエ(右にロイコペがある)] |
夕食の後はチボリに行った。ディズニーランドの原型になったといわ
れる遊園地である。ホテルから片道30分ほどかかるのだが、ストロイ
エを通りたかったので歩いて行った。おばさんたちはつまらないと怒っ
てたが、我々は結構楽しめた(おばさんたちはOPツアーで行ったのでわれ
われの5倍くらい払った)。
![]() |
![]() |
[チボリ] | [夜のチボリ] |
ついに日本に帰る。またロンドン経由。なぜかロンドンから日本まで
はビジネスクラスでした。ラッキー
(9泊目)
成田 → 自宅
成田で涙のお別れのあとは、NEXで横浜まで(空港駅で指定券がと
れた)。成田から自宅までのスーツケースの宅配は無料でやってくれる
ので帰りは楽。ちなみにツアー中の乗物とホテルの間の荷物運びもずっ
とポーター(チップは一回だけ払った)。自分で運んだのは行きの自宅か
ら成田空港までだけ。それにしても安いツアーだ。お奨め。
二人とも北欧の虜になってしまった。高くなるかも知れないが今度は
ツアーではなく自分達で企画して行きたい。
(終り)
カメラとビデオ
私はビデオカメラも持っていますが、今回のは持っていきませんで
した。が、失敗でした。卒業旅行の時はほとんどが都市めぐりだった
のでビデオでとるようなものは写真でも十分と思っていたのです。と
ころが今回は「移動を楽しむ旅」なのでした。
島も川も湖もフィヨルドも、乗物が動いている間、形が変わり続け
ます。連続してとりたくなります。パノラマカメラでもおさまり切れ
ない光景もあります。そんなときはビデオでぐるっと回る方がいいで
す。乗物が揺れたり、シャッターを押す瞬間に電信柱が出てきたり、
木に邪魔されたりするのもビデオならあまり気にならないでしょう。
また、「シャッターチャンス」がとても多かったということあります。
写真にするほどのものでもないがちょっと残しておきたいときはビデ
オにとればいいのです。
「写真やビデオをとるために旅行してるんかぁ」と言われそうです
が、日本に比べると素晴らしい景色がありすぎて消火不良を起こしそ
うです。後でゆっくり味わうのもいいじゃぁないですか。
ビデオは従来のファインダーを覗くやつではなくて、液晶(?)画面
を見ながら撮れるやつがいいですね。従来のやつだと録画中は"生の"
景色が見れませんが、あれだと横目でちらちら確認するだけで済みま
す。また、ビデオ映像を容易にプリントできるとカメラを使う機会も
へると思うのでそういう機材が安くなるといいですね。
最後に
ここまで読んでくれた方どうもありがとうございました。